2017/4/1世界一受けたい授業で、美容とダイエットにぴったりの「熟成塩キノコ」の作り方をご紹介してました。作り置きができる「熟成塩キノコ」は便利でダイエット中にもってこいです。世界一受けたい授業のレシピも紹介しますヨ。
熟成塩キノコの効果
世界一受けたい授業では、前日仕込んでおくとたった5分でできる簡単朝食として、きのこを使ったレシピを紹介します。教えてくださったのはのは、日本獣医生命科学大学で客員教授・栄養士の佐藤秀美先生です。
キノコはボリューム満点なのにカロリーが低いのでダイエットにぴったりです。
また、キノコはビタミンやミネラルなど栄養たっぷりで、肌の新陳代謝を助けるビタミンB群が多く含まれますから、美肌効果も期待できるんです♪
■世界一受けたい授業、ダイエットレシピ■
“乳酸キャベツ”作り方!世界一受けたい授業(4/1)
乳酸キャベツ簡単レシピ!世界一受けたい授業(4/1)
熟成塩キノコ作り方
熟成塩キノコは冷蔵庫で5日間保存可能の保存食品です。
しかも嬉しいことに
・日毎にうまみ成分が出てきてより美味しくなります。
熟成塩キノコ:材料
・好みのキノコ 500g
しいたけ・えのき・しめじ・エリンギなど(好みで)
塩 大さじ1
唐辛子 好みで
熟成塩キノコ:作り方
1.キノコ類は食べやすい大きさに切り、ボウルに入れる。
(しいたけは石づきを取り4等分。しめじは小房に!エリンギは半分に切り、さらに4つ切り。えのきは根元を切り落としほぐす。)
2.耐熱容器に入れ塩を加えて全体にまぜて、ラップで600Wの電子レンジで4分加熱。
3.粗熱が取れたら唐辛子を加えて混ぜる。
4.清潔な瓶に移してフタをし、冷蔵庫で保存する。
冷蔵庫で5日は保存可能です。
熟成塩キノコのスープ・レシピ
熟成塩キノコのスープ:材料
熟成塩キノコ 適量
木綿豆腐 2丁
長ネギ(斜め切り) 適量
コンソメ 水3カップ分
卵 4個
熟成塩キノコのスープ:作り方
1.鍋にお湯を沸かし、コンソメと熟成塩キノコ、豆腐をちぎって加える。
2.斜め切りにしたネギを加え、溶きほぐした卵を回し入れたら完成!
長ネギを加えて完成。
■世界一受けたい授業、ダイエットレシピ■
“乳酸キャベツ”作り方!世界一受けたい授業(4/1)
乳酸キャベツ簡単レシピ!世界一受けたい授業(4/1)