2017/3/21この差って何ですか!で腰痛がテーマでした。腰痛の時の入浴法は全身浴or半身浴?骨盤ゆらゆら体操って?これを「この差って何ですか」で解明します。「この差って何ですか」での入浴法や骨盤ゆらゆら体操で腰痛対策をしましょう!
Contents
腰痛の原因は?
腰痛の原因はほとんどの場合、骨の並びと関節の角度の異常によるものです。つまり「骨盤のゆがみ」と深い関係があるのです。
普段の生活ではどうしてもと運動不足で筋肉も衰えたり、アンバランスな姿勢で暮らしているので少しずつ骨盤にゆがみが生じてきます。
また、加齢で骨がもろくなるのも原因と考えられます。
そんな時に重いものを持ち上げたり、スポーツをするなど、急に前かがみになったりすると「腰痛」になってしまうのです。
腰痛の改善には、この「骨盤のゆがみ」という根本原因を考える必要があります。
腰痛の症状って?
「腰痛症状」は、まず大きく2つに分けられます。
ぎっくり腰のように突然おこる
「急性腰痛症」
何度も繰り返し起きるしつこい
「慢性腰痛症」
に分かれます
急に起きてしまった腰痛症状の初期対策や解消法は、
「安静」と「冷やす」
がポイントとなります。
さらには、「筋肉の硬直を柔らかくほぐす!」ことがポイントとなります。
■腰痛・肩こり■こちらも参考にどうぞ!
あさイチ!腰痛「拮抗筋ストレッチ」が即効のやり方!(3/22)
あさイチ!膝痛予防ストレッチ・スクワットやり方|歩き方(3/22)
あさイチ!肩こり&ウエストに効く! 横隔膜エクササイズ(3/22)
腰痛には、全身浴:半身浴、どっち?
腰痛には、全身浴が効果あり!
全身浴をすると、水圧で血管を圧迫しホースをつまむように血流が早くなることで、全身が早く温まったり心肺機能を高めることができます。
腰痛の人の背骨の椎間板(骨と骨の間にあるクッションのようなもの)は縮んでしまっていることが多いのですが、これは普段、人間の体は重力により抑えつけられているためなのです。
ずーっと座っていたり立っていたりするような仕事の方はなおさらですね。足先に圧力がかかって、血流がよくなり、全身の調子がよくなります。
また、筋肉が普段の緊張状態から解放されますので、腰痛や肩こりに効果が発揮されるのです。
腰痛には、屈伸する:腰を回す、どっち?
腰痛には、屈伸するが効果あり!
先生によると、屈伸運動の方が左右均等に動かすことができて、徐々に骨盤が正常な位置に戻ってくるそうです。
腰痛対策:骨盤ゆらゆら体操
「この差って何ですか」の番組では、腰痛の専門家で川井筋系帯療法治療センター、川井太郎先生に指導いただきました。川井太郎先生は、腰痛には「骨盤ゆらゆら体操」が効果的だと紹介されていました。
骨盤ゆらゆら体操やり方
1.お腹に手をおいていきを吐くことを意識して、2~3回ほど深呼吸する
2.やりやすい法の足から膝をたてる
3.膝を曲げたまま立てた足を外側にかるく開く
4.曲げた方の足を反対の足に沿ってのばしていく
5.両膝を立てた状態でお腹で2~3回ほど深呼吸する
6.両膝をあげて両手で膝を抱える
7.両膝のチカラだけで10回ほど前後に動かして骨盤を揺らす
8.片足をゆっくり曲げる
9.曲げた状態から力を抜き膝を床にパタンと落す
*この動作を片足5~10回ずつ交互に行う
その動画がありましたので乗せておきます。
腰痛体操【骨盤ゆらゆら体操R】
この「骨盤ゆらゆら体操」、わたしも腰痛があるので自分でもやってみましたが、むりなく揺らして筋肉をほぐすようで気持ちいいですし、体操の後は腰がとっても楽になりました。
腰痛にもとても良く効くようですね。
■腰痛・肩こり■こちらも参考にどうぞ!
あさイチ!腰痛「拮抗筋ストレッチ」が即効のやり方!(3/22)
あさイチ!膝痛予防ストレッチ・スクワットやり方|歩き方(3/22)
あさイチ!肩こり&ウエストに効く! 横隔膜エクササイズ(3/22)
腰痛体操、川井太郎先生紹介!
「この差って何ですか」の番組で指導されたのは、腰痛の専門家で川井筋系帯療法治療センター、川井太郎先生です。
川井太郎先生は、これまでに有名健康雑誌『わかさ』『安心』『健康』『はつらつ元気』などでも紹介され、書籍『腰痛・股関節痛・足のしびれが消える「骨盤ゆらし」』や、『腰痛が治るのはどっち?』(学研パブリッシング)にも掲載されています。
川井太郎先生の著書紹介
『腰痛・股関節痛・足のしびれが消える「骨盤ゆらし」 (ビタミン文庫)』マキノ出版
腰痛・股関節痛・足のしびれが消える「骨盤ゆらし」 (ビタミン文庫)
『寝たまま、簡単!腰痛体操 骨盤ゆらゆら体操プレミアムエディション』
寝たまま、簡単!腰痛体操 骨盤ゆらゆら体操プレミアムエディション
『腰痛が治るのはどっち?』
この差って何ですか!(3/21)キャスト
■MC 加藤浩次・赤江珠緒
■レギュラー 土田晃之・上地雄輔
■準レギュラーパネラー 田圭右(ますだおかだ)
■パネラーゲスト(50音順)井森美幸・竹俣 紅・山口もえ
■VTRゲスト(50音順)斎藤 司(トレンディエンジェル)・高木晋哉(ジョイマン)・東尾理子・松本明子